SSブログ

マインドマップ読書術
 [ 読書・出版・書店]

マインドマップ読書術.JPG
松山 真之助著
税込価格 : \1,470 (本体 : \1,400)
出版 : ダイヤモンド社
サイズ : B6判 / 184p
ISBN : 4-478-73300-7
発行年月 : 2005.1

●「読むこと」から、「書くこと」へ
著者は、メルマガや「Webook of the day」というHPで有名な方で、文字通り365日、1日も休まず毎日1本、書評を書き続けている。もちろん、私もメルマガの愛読者である。また、バランススコアカードの伝道師(?)であり、『バランススコアカードの使い方が分かる本』(中経出版)という著書もあり、某航空会社勤務のサラリーマンとのことだが、多方面に活躍するマルチな人のようである。
「本を読む」ことは、本来、情報のインプットを行う作業だが、著者が提唱し、実践しているのは、それを「何らかの形にまとめ」、「外に向けて情報発信」すること。ドイツのヘルマン・エビングハウス(1850~1909)が導き出した忘却曲線によると、何かを記憶したまま「反復」作業をしないと、人は、わずか20分で42%を忘れてしまうらしい。1週間たつと記憶に残っているのは30%程度だとか。その忘却曲線を緩やかにするためには、読んだ内容をまとめることが効果的なのではないだろうか。そのための手段として、読んだ本のマインドマップを作ろう、ということだ。それにより、読んだ内容の10%でも20%でも頭に残れば儲けものだ。
また、ある程度年齢の達した者にとっては、単に知識を蓄積するだけではなく、それを人に伝えていくことも必要になっていく。「読書マップ」をさらに一歩進めて書評を記し、メルマガやホームページで公開していければ言うことなしだ。
なお、マインドマップは、手書きでもよいし、デジタルでもいい。本書には、マインドマップ支援ソフトの紹介もある。特に書き方の詳細は記されていないが、要は、箇条書きではなく、図解によってノートを取るということ。ある程度自由に書けばいいのだろう。
マインドマップ読書術.JPG
(05/5/11)【蔵】

<この本の詳細>
http://www.bk1.co.jp/product/2502173
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました