SSブログ

日本語はこわくない
 [言語・語学]

日本語はこわくない
 
飯間浩明/著
出版社名:PHP研究所
出版年月:2021年12月
ISBNコード:978-4-569-85097-9
税込価格:1,595円
頁数・縦:189p・19cm
 
 国語辞典編纂者による日本語エッセー。みんなが日頃感じている日本語の使い方に関する疑問に、ゆるーく答えてくれる。
 「日本語警察」を気にせず、日本語をもっと楽に使いこなそう。言語は揺らぎ、自由なものなのだから。意思が通じればそれでオッケー!
 
【目次】
第1章 敬う日本語―敬語だって変化する
 「ご質問」が失礼ならどう言えばいい?
 「ご」も「お」も両方使えることば
 丁寧すぎる「お」と、ないと困る「お」
 「申し上げます」か、「いたします」か?
 「様」はなるべく隠すのがエレガント
 「参る」と「伺う」の微妙な関係
 「ご自愛」は目上に使いにくいのか?
 「いいですよ」と上司に言いたいとき
 「ご苦労さま」「お疲れさま」の心構え
 何人も登場すると敬語はややこしい
 「なるほど」に関する謎のマナー
 買ってきてくれて、とてもうれしい
 相手の配偶者はどう呼んだらいい?
 
第2章 書き分けたい日本語―ルールはあるけれど
 漢字で書くか、仮名で書くか?
 「受け付け」の「け」はいる?いらない?
 「工事をおこなう」の送り仮名はどうする?
 「指指す」なんて、書いてもいいの?
 モノには「出合う」、人には「出会う」か?
 「分かる」と書かない教科書の不思議
 「こんにちわ」は認められているか?
 読点は、数よりも打つ位置が大事
 
第3章 似ている日本語―どこか違うらしい
 「おざなり」「なおざり」はどう違う?
 「重い」「重たい」1字の有無で違いは?
 「到着次第」か「到着し次第」か?
 「当面の間」か「当面」か?
 「あと」「のち」どっちを使うか?
 「以後気をつける」? 「以降気をつける」?
 「苦笑」「失笑」「爆笑」……笑いって難しい
 「景色」「風景」「光景」似ているようで違う
 「3階」の「階」は清音か濁音か?
 日本は「ニッポン」? 「ニホン」?
 
第4章 こわくない日本語―正しさはあなたが決める
 「ら抜きことば」を見分けるには?
 「全然」の下は肯定も否定も「アリ」
 何でも1個、数え方は単純化する?
 ことばを重ねた重言、楽に考えよう
 「普通においしい」って、どんな意味?
 「大丈夫です」は新しい婉曲表現
 「よろしかったでしょうか」と言うわけは?
 「塩コショウしてあげる」は丁寧すぎ?
 「早く言えば」「要は」をうまく使うには
 「正しい日本語」は誰が決めるのか?
 
【著者】
飯間 浩明 (イイマ ヒロアキ)
 1967年、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院博士課程単位取得。2005年、『三省堂国語辞典』編集委員に就任、国語辞典編纂のために、さまざまなメディアや、日常生活の中などから現代語の用例を採集し、説明を書く毎日。
 
(2022/12/8)NM
 
〈この本の詳細〉


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。